夏の野菜不足を解消!夏野菜のオイル焼き
2018/07/05 10:00
冬は鍋をすれば、簡単に野菜を食べることができました。しかし、暑い日が続く夏は、なかなか鍋を食べる気分にはなりませんよね。「最近、野菜が不足がち・・・」という方におススメしたいのが、夏野菜のオイル焼きです。旬の夏野菜を塩、こしょうでシンプルに味付け。野菜を大きめにスライスすれば、食べごたえも十分です。日本酒を吹きかけて、オーブンで焼くことで綺麗な焼き色がつきます。夏の野菜不足は、夏野菜のオイル焼きで解消してはいかがでしょうか。 ◆材料(2人分) たまねぎ 1/2個 なす 1/3本 ズッキーニ 1/3本 赤パプリカ 1/6個 黄パプリカ 1/6個 かぼちゃ 1/8個 じゃがいも 1/2個 トマト 1個 オリーブ油 適量 塩・こしょう 少々 日本酒 適宜 ◆作り方 ①玉ねぎ、なす、ズッキーニは1cm幅の輪切り、パプリカは乱切りにする。トマトは1/4のくし型切りにする。 ②じゃがいもはきれいに洗い、皮を付けたまま輪切りに、かぼちゃは大きめにスライスし、電子レンジで約2分加熱する。 ③①②を天板に並べ、オリーブ油、塩、こしょう、日本酒スプレーをかけ、220℃のオーブンで、8~10分焼く。 ④器に③を盛り付ける。
トラックバックURL トラックバックURL 【トラックバックにつきまして 】 日本酒でビューティー&ヘルシーRecipeでは、トラックバックにスパム対策を講じております。 日本酒でビューティー&ヘルシーRecipeの記事へトラックバックを送信する際には、トラックバック元の記事の本文中に、トラックバック送信先の記事の「ページURL」を記載してください。 「ページURL」が含まれていないトラックバックは受け付けできません。 なお、一部のブログやサービスからのトラックバックは受け付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
<< 2018年07月 >>